おひとりさまの独り言 おひとりさまの終の棲家 人生の最後は 自分が最後にいる所を考えたことがありますか? 終の棲家とは最後に安住する場所 これから死ぬまで住むべき所 私は40歳を過ぎた頃からなんとなくですが 考え始めましたね この世からいなくなるなんてまだまだ先の事かもしれないしなんだ... 2023.10.31 おひとりさまの独り言
節約 極力お金を使わないで生きるには 出来る限りの支払いを現金でする いまや スマホ決済や クレジットカードが普通になってきた世の中 これを昔に戻って 現金払いにする 私 試しに先月からやってみてるんだけど これがなかなかなもんで 余計なお金を使わないのよ 財布の中に入ってるだ... 2023.10.28 節約
病気のはなし 精神疾患で受けられる制度 自立支援医療制度 やっと届きました 申請して 1カ月ちょっとかな これは 精神疾患の方の治療費を 3割から1割に軽減してくれるという ありがたい制度です 本人が非課税の場合は 一か月の治療費と薬代を合わせて2500円超えると その分は免除に... 2023.10.26 病気のはなし
セミリタイア生活 非課税世帯7万円給付だって 減税年4万円案 なんか きっしー(岸田首相)がどうしてもやりたがってる 経済対策? 扶養控除の廃止? 少子化問題 などなど おまけに 花粉症対策とか言って スギの木を見て回ってたり 食品の値上がりとかで スーパーに行ってみたり(きっしー ス... 2023.10.25 セミリタイア生活
資産運用 あ~参りました・・・ 不穏な空気 持ってる株を いくらか現金化してしまおうと 今日は売る予定で 株価を見ていましたが・・・ 今日も下がり続けて 手の出しようがない これからもっと下がりそうだし どうしたもんやら 昨日株式ブログを見ていたら またもや「退場します」... 2023.10.24 資産運用
資産運用 今月は損してる人多いねぇ 魔の10月 株関係のブログ読んでると 負けてる方がとても多くて いつもはたくさん利益だしてる方でさえ 今月は マイナスになってるそう 確かに 今月は読めない月 新たに戦争が始まったり 円安ドル高 なんかいろいろありすぎて よくわからん そん... 2023.10.23 資産運用
おひとりさまの独り言 お金が無くなる時 3000円の返済 前にも書いたので 同じような内容ですが・・・ 今日1本の電話 20年以上前に お金を貸した女性から 「体調が悪くて 銀行まで行けなくて 返済を少し待ってほしい」と 昔 その頃では有名なクラブのママさんで まさか こんな借金... 2023.10.22 おひとりさまの独り言
資産運用 株主優待の品が届きました 丸三証券(8613) 海苔 です 丸三証券は 明治43年創業の 老舗の証券会社です 100株以上で 1000円相当の海苔の詰め合わせ 1000株以上で 新潟産こしひかり3㎏ 私は 優待狙いで買いましたが・・・ 1か月ほど前に 配当が20円増... 2023.10.20 資産運用
おひとりさまの独り言 なんとか復活しました(ニャンコ) ニャンコ治りました 我が家のニャンコの集団風邪と 病状がひどくなってしまって入院した子も 無事に良くなりました よかった もう焦りまくりでして 私がパニックでした ニャンたちの小さな変化に 気づいてあげられなかった 飼い主失格です 反省 み... 2023.10.19 おひとりさまの独り言
猫のおはなし ねこの認知症 18歳のチョコちゃん この1週間 我が家の愛ねこの病気で 大変でした 一番長老の 「チョコちゃん」は 認知症が始まっていて 俳諧 夜泣き 寝ない お腹がゆるい 食べたのに ごはん欲しいと言ってニャーニャー 人間と同じです(笑) それが最近 ... 2023.10.14 猫のおはなし