毎年支払うお金の話 年金も給付金も わかりやすくしてください 相変わらずわかりにくい 年金の話 母上が 新聞持って「年金減るのぉ?」って 聞いてきたから どれどれ 2022年(今年)は 0.4%減額だったんだけど2023年は 増額になります ただ 新聞に書いてある文章が ... 2022.11.24 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 自分で調べないとわからない税金控除のしくみ インフルエンザ予防接種と セルフメディケーション 11月も中頃過ぎてそろそろ年末にむけて いろいろお片づけをしようかと 断捨離 家計簿の見直し雑紙や 本 雑誌の処分寄付できるものは段ボールに詰めて そんな中で 医療費の領... 2022.11.17 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 今年は激動の年やなぁ・・・あべちゃん亡くなりました 銃は改造したものらしい びっくりしましたまさか日本で こんなことが起きるとは・・・ あべちゃん 亡くなってしまいました 67歳 まだ若いなんか あっけない亡くなり方です どんな理由であれ 人の命を奪ってはいけません ... 2022.07.08 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 NHKのBSデジタル放送(衛星放送)にでてくるメッセージ消去の仕方 衛星契約してるのにメッセージがでる NHKのBSデジタル放送ちゃんとお金払ってるのに 画面の左下に文字がでるこれ うっとおしいですよね お金払ったら 消えるのかと思いきやコレ自分で申請しないと消えないのですこれがNHKのやり方... 2022.06.25 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 政府は国民をポイントでつるのが好き 電気代も ポイントだって 今度は節電でポイントがもらえます日本人はポイントが好きだからね 政府の発表だと一般家庭の節電に応じて ポイントを付与しますというどういうシステムで もらえるんだろうか? 今年の夏は 電力がヤバい... 2022.06.22 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 保険かけてますか? 今日は 私が入ってる保険の話です😁 楽天生命の総合保障保険 保険って 本当に必要なのか・・・うちの家族 母上とおばあちゃんは やたらと保険にはいってました「そんなお金あるなら その分貯めた方がいいんじゃない?」っていつも言って... 2022.04.16 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 NHKの受信料 払ってますか? NHK 払う?払わない? 今は NHKの受信料 払ってます 以前は払っていませんでしたなぜかというと マンションにテレビがなかったから今の家に引っ越すまで テレビのない生活を4.5年送ってました部屋にテレビがなければ払う必要な... 2022.04.12 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 固定資産税の納税通知書が届きました 持ち家ならではの支払い 私が今住んでる家は 元はおばあちゃんのお家で10年前に亡くなってから 仕事場兼 住まいにしています よく言えば古民家ですが築年数不明の ふる~いお家です 観光地のすぐ近くなので 普段から人出が多い... 2022.04.09 毎年支払うお金の話
毎年支払うお金の話 国民年金保険料の 納付額通知書きました クレジットカード納付 日本年金機構から 通知書きました私はクレジットカード払いなので 口座からの引き落としは 5月のはじめごろです個々のカードの引き落とし日が違うと思うのでクレジットカード払いの方は 確認してくださいね わたし... 2022.04.06 毎年支払うお金の話