セミリタイア生活

セミリタイア生活

ブログで稼げるか?

ブログを書き始めたきっかけ 私がブログを始めたのはもう10年以上前 その時は 本格的に書いてたわけでなくなんとなく 気が向いた時に 猫のことを綴ってたくらいのものでした それから職を変えて 忙しくなり書いてる暇もなくなっ...
セミリタイア生活

給付金3万円は 本当か?

3万円 ひそかに言われてる非課税や低所得者に 一律3万円の給付と低所得者の子供に ひとり5万円の給付する方針で いつになるかは わかりませんがおそらく決まったことだと思います(私の予想)国の予算案では5000億で 低所得者3万...
セミリタイア生活

私としたことが・・・(株のこと)

破綻するのにねぇ・・・ ニュースでご存知の方も少なくないと思いますがシリコンバレーバンクの経営破綻をきっかけに経営不振だった クレディスイスも影響して株価は下がり預金や預かり資産の流出も 過去のアメリカで起きた 金融機関破綻で 2番...
セミリタイア生活

お金がない。。。

現金がない 世の中にネット銀行が現れた頃からキャッシュレス主義です なので 今の時代 キャッシュレス世界が広がってとっても嬉しい が しかしそれがゆえに 困ったことが・・・ 現金がない! いつも行ってる かか...
セミリタイア生活

身体を張って稼ぐ

治験で稼ぐ 治験とは 新しいお薬を誕生させるため 厚生労働省で認めてもらうための臨床試験を 治験といいます 最初は 動物実験で行われますが効果がよければ 次は人に対する安全性や 有効性適切な要領を 確認する作業に入ります...
セミリタイア生活

おみくじ 引きましたか?

末吉でした 地元で有名な神社の近くに住んでいるので初詣は必然的に そちらに行くことになりますが 今年はいつもに増して 人が多かった 神社の敷地からあふれ出るほどの 人 人元旦はあきらめて2日に それでも 人があふれ...
セミリタイア生活

お正月なので リサイクルについて考える

ユニクロ プラゴミ問題 あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします😊🐰 もうすでに 正月太りです(笑)ヤバい昨日は 友人が持ってきてくれたおせちとワインで母上とパーティーして 年越しを迎える前に 爆睡してまし...
セミリタイア生活

とうとう50歳になってしまった

さよなら40代 あーあ 50代に入ってしまいました30代から40代になるときは 何とも思わなかったけど50歳かぁ・・・ 若い頃 50歳って聞くと すごいおばさんって感じがしたけどいざ自分がなってみると 若い時となんら変わってな...
セミリタイア生活

それでも生きていかなくてはいけない

生きがいとは 12月も半ばに今年も あと少しですね今までになく 早かった~ 1年があっという間に過ぎたと感じる人は生活の中身に あまり変化のない生活を送っているからだそうで朝起きて 仕事行って 終わったら帰ってご飯作って食べて...
セミリタイア生活

臨時特別給付金5万円の振込予定通知書が届きました

5万円の振り込みは 市から お知らせが届きました5万円の振り込みは 明日です(25日) 割と早めのようです他の地域は まだ振り込まれてないようで 私の使い道はとりあえず ニャンコ貯金かな ニャ~ 5万円って 微妙な...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました