今年も猫まみれの1年

猫のおはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ニャンコにかかったお金

家計簿を眺めていたら

ニャンコにかかったお金が気になり

計算してみた

ブログの家計簿は そんなに金額多くないのだけど

実際は ビックリ仰天なわけで(家計簿テキトー)

現実逃避というか(笑)

まず 1年にかかったおよその金額

45万円ほど

前に「50万円」って書いてましたが ウソでした(笑)

ちゃんと計算したら こんな感じ

キャットフードに30万5064円

猫砂 6万8550円(楽天市場でまとめ買い)

キャットフードも猫砂も 値上がりして

クーポンもなくなって でもニャンコは節約してくれるわけでもなく

出費が増えるばかりで・・・

猫砂は スギ薬局でも購入してるから もう少しお金がかかってると思います

あとは 病院

今年はほんとに病院に行くことが多かった

あずきのアレルギー

茶々丸の入院(4万5千円)

ラスクさんの 爪変形問題

あずきとラスクさんは 1か月に1度通います

ちーちゃん 風邪 みんなに感染

おはぎは なんだっけかな 年の始めに行ったっけ?

まあこんな感じです

車がないので タクシー代で往復2,000円

 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

でも大事な家族ですから・・・守らねばなのです💪

ついでに自分も病院通いでしたから

お金が飛んでいきました 😅

スポンサーリンク

ネコ様のいたずら

ネコ様は お家を破壊します

壁が崩れ 襖は破れて穴があき 柱は爪とぎ

お気に入りの洋服は 爪でひっかき ぶら下がってボロボロ

畳もボロボロ

私の身体傷だらけ

テレビ パソコン 洗濯機その他モロモロ

コンセントをカジカジ 壊れる

さすがに怒ると

私のカバンの中で おしっこ(笑)

高いカバンだったのに(´;ω;`)ウゥゥ

そんな楽しい我が家

こんな毎日が 少しでも長く続きますように (=^・^=)

チョコちゃん 犯人

ちーちゃん

穴あいてるの

12月30日の体重

今日はまだ測ってません

あとで全裸で測ります(笑)