65,3キロ うごきません
私が住んでるところは 今日も土砂降りです☔
- チーズとハムのトースト
- パイナップル入りヨーグルト
少しかじってて すいません(笑) 写すの忘れてました
今更ですが 糖質ってなんじゃ?
糖質 = 炭水化物
では 炭水化物は 何?
炭素と水素の化合物 たんぱく質と脂質と並ぶ3大栄養素
生きてくためには 必ずとらなきゃいけないもの
とりすぎるから 太る
炭水化物は 糖質と食物繊維に分けられる
糖質はエネルギー源 食物繊維は消化されないから エネルギー源にならず 血糖値もあげない
なので 炭水化物が高くても 食物繊維がたくさん入ってれば 血糖値は上がりにくくなる
食物繊維を たくさんとろう🍄
食物繊維の多い食品
キノコ🍄 雑穀米 コンニャク わかめ 納豆 ごぼう キャベツ・・・
たくさんあるではないかぁ~
これに糖質と相談して食べ合わせたら 痩せる気がしてなりません(笑)
- 昨日作った味気のないパンケーキ
- 玉子とほうれん草 魚肉ソーセージ炒め
食物繊維とは なんぞや?
大まかに 水に溶ける水溶性食物繊維と 水に溶けない不溶性食物繊維とわかれます
水溶性食物繊維は 腸内で水分を吸収し 血糖値の上昇を穏やかにしてくれる
不溶性食物繊維は 体内で水分を吸収し 便を大きくして腸を刺激し 排便を促す
食べても消化されないため エネルギー源にはならないから 血糖値は上がらない
腸のお掃除もしてくれるから 便秘解消
これは 食べるしかない お腹がすいたら 食物繊維だっ❣
- さばの味噌煮
- サラダ
- 雑穀米
- 納豆
- アサリの味噌汁
夜はご飯控えましょうって言いながら 今夜も食べてますけど(笑)
お米は美味しい
「人生最後に何が食べたいか」って聞かれたら 迷わず「米🍙」
いろんなご飯のお供と一緒に たらふく食べてやるぅ
そんなわけで
今日も1日 ごちそうさまでした
お水を1日2リットル
私にもやっときましたよ コロナワクチン接種券同級生がワクチンうったって聞いてたので まだかなぁと 待ちわびておりましたいつうてるのか かかりつけの病院に聞いてみます~あさごはん食パン1枚 (5枚切り 32グラム チーズ 0.4グラム)Bio...
今日のにゃんこ お豆ちゃん
寝るそうです💤