2月に起きた出来事
だいぶ遅くなりましたが
2月の家計簿いきたいと思います
猫のご飯も値上がりする
ただでさえ 世の中のモノが上がってるのに
うちのネコ様のご飯まで上がるなんて…ツライ
こんな時は 私のご飯代を減らすしかないのだ
夜中に自分が叫んでいることに気が付く
夜中に私が寝言を通り越して 叫んでいたそう・・・
ほぼ毎日のようで 寝てる間を録音
コワいです(笑)
日経平均4万円に近づく
1月4日の大発会の大引けは3万3288円
2月末には 4万円超えてしまった
たった2か月で 7000円近く上がってる
恐ろしい 私は怖くてたまらない
精神障害年金の申請に行ってきた
病院の先生が「たぶん通ると思いますよ」と言ってくれたので
チャレンジしてみました
明暗は 5月の半ばです
ケア21(2372)から株主優待が届きました
総合福祉の会社です
100株以上 クオカード1000円
それと 介護施設の月額利用券1か月分も入ってました
1株配当 10円
こんなところでしょうか・・・
8日に好材料でストップ高になった ソースネクストは
今日(13日水曜日)最初ちょっと上がっただけで
ゆっくりと下げていきました⤵
が、しかし
下がったとこで拾って ここは増やしていくのだ
ワクワクがとまらない (*^^)v
2月の家計簿
収入
株 | 0 |
貸株 配当金 | 2,628 |
その他 | 48,721 |
合計 | 51,349 |
2月、株の売買してません
その他が多いのは、ポイントを現金に交換したからです
ちょびりっち 1600Ⓟ
キューモニター 10600Ⓟ
PEX 20000Ⓟ
楽天 1543Ⓟ
しめて 33743ポイント → 33,743円!スゴイ😄
コツコツ貯める 楽しすぎる( ´艸`)
支出
支出 | わたし | 母上 |
食費 | 5,603 | |
雑費 | 10,800 | |
交通 | 0 | |
医療 | 2,370 | |
娯楽 外食 | 0 | |
衣服 | 0 | |
美容院 | 10,800 | |
楽天モバイル | 6,637 | |
ソフトバンク | 3,884 | |
ケーブルテレビ(工事代込み) | 16,940 | |
家電話 | 553 | |
国民保険 | 1,968 | |
楽天保険 | 2,000 | |
猫寄付 | 2,222 | |
猫関係 | 32,703 | |
電気 | 12,009 | 23,770 |
ガス | 3680 | 5,790 |
水道 | 8,028 | |
合計 | 116,313 | 33,444 |
総合計 | 149,757 |
支出で変化があったことは
ケーブルテレビを解約して その撤去工事費が
11,000円かかってること
今思えば ケーブル入らなくてもよかったかなぁ???
高いよねぇ 加入するのに5万円かかったのよ(20年ほど前 たしか)
食費は ポイント払いは含まれていません
現金の支払いのみです
猫の寄付を毎月していますが
しばらく金額調整することにしました
なんせ にゃんこのご飯と 猫砂の値上がりがすごくて
(;´д`)トホホです
来月からは ケーブルテレビの支払いなくなるので
なんとか なんとか。。。
相変わらず収入がナイに等しいのですが
まあ なんとかなるでしょう(笑)
3月13日の体重

今日のにゃんこ

ラスクさん