極力お金を使わないで生きるには

節約
スポンサーリンク

出来る限りの支払いを現金でする

いまや スマホ決済や クレジットカードが普通になってきた世の中

これを昔に戻って 現金払いにする

私 試しに先月からやってみてるんだけど

これがなかなかなもんで 余計なお金を使わないのよ

財布の中に入ってるだけの お金でなんとかしようとするから

無駄遣いが減る

スマホ決済でクレジットカード払いだと どんだけでも使ってしまうからね

ポイント付かないのは残念だけど それ以上にお金使わないから

スポンサーリンク

ポイント払い

貯めたポイントを 支払いに使うのですが

私はポイントを 「PEX」というポイント交換サイトに集めて

1年貯まったポイントを 現金に換金し

株を買う資金にしています

が このポイントを日々の生活費として使うのは

なんか もったいない気がしますね コツコツ貯めたポイント・・・モッタイナイ

ちなみに 今年1月から貯めたポイントは

4万円ほどです😊

けっこう貯まるでしょ

ポイント交換のPeX
ポイント交換のPeXは、さまざまなサービスからポイントを集めて、現金に換金はもちろん、電子マネー、マイル、各種ポイントなどにポイント交換・移行ができます。貯まったポイントを無駄なく有効活用しよう!

メルカリで売ったお金で支払い

メルカリでの売り上げ金を メルペイを使って生活費にあてる
(メルペイで使うには 売上金をポイント購入しなきゃいけないなど
使う前に手続きがあるので 初めての方は メルペイの使い方を必ず読んでくださいね)

メルペイとは? メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
「メルペイ」とは、株式会社メルペイが提供する、メルカリアプリを使った決済サービスです。メルカリで取得した売上金で購入したポイントや売上金から自動チャージされたメルペイ残高が、メルペイ加盟店でのお買い物にご利用いただけます。売上金をお持ちでない場合は、銀行口座等からメルペイ残高をチャージすることができます。また、メルペイ...

売れないと ごはん食べれない(笑)

断捨離もできて 一石二鳥!(*^^)v

すぐに売れればいいけど・・・ね

クオカード

これは クオカードがないとできませんが

株主優待でもらったクオカードが 何枚かありまして

届くと すぐに使ってしまう方なんですが

いくらあるか数えてないけど

これも コンビニとか ドラッグストアで使えるので

生活消耗品やニャンコの物などを買うには 重宝します

・・・こんな感じでしょうか

探して見ると けっこう生き延びれそうですね(笑)

今年もあと2か月

今年は散財の年だったので 年末にかけて

超ー節約生活を送りたいと思います

株は 儲かりません・・・( ;∀;)

やらない方が資産減らない年でした

まぁ いい年ばかりではないので

そんな時もあるさ~と 自分で慰めながら

生きて行こうと思います(笑)

10月28日の体重 リンゴ酢482日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

相変わらず体重計の調子が悪いのですが
確か昔使ってたものが どこかにあったんじゃないかと
探しております
なかったら買うしかないけど
買った後になんか でてきそうな気がするんですよねぇ・・・

今日のニャンコ

チョコちゃん 寒くなってきたから布団からでられません

スポンサーリンク
ポチっとしていただけると 励みになります
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ダイエットブログへ
節約
スポンサーリンク
ゆる~く猫とセミリタイア生活