金融危機
私は あきらかに昔より資産が減ってるので
現実逃避して ある時から資産を ちゃんと把握してまっせんでした
ある時・・・
それはリーマンショック(2008年)と
新型コロナショック (2020年)
リーマンと コロナで
各々 資産半分になりました ( ;∀;)
他のショックは なんとか乗り越えたものの
ほんとリーマンの時は 痛かったわぁ~
それまでは 正直言って すごい利益があったのよ
誰でも儲かる!っていう風潮がありましたね
それがあの危機で 一気に急降下 ( ゚Д゚)
泣いたわ…(´Д⊂グスン
それでも諦めず(しつこい) コツコツと資産を戻していきましたが
これまたコロナショック
もうやってられませんでした
でも 諦めず(笑)
ここぞと 残り少ない資産で株を買い
なんとか今に至りますが
コロナの時に上がった株が 軒並み下がり
それが 売るに売れず 最近スパっとっ損切り
あースッキリした
資産管理
少ない財産を把握する恐怖から
あまり細かく資産を見てなかったのですが
やはり 「きちんと資産管理しないといけないよ」と
億を築いた方に言われまして
さっそくやってみました
そこで勧められたのが
「お金のコンパス」というアプリ
なんかスマホに個人情報入れるの ちょー怖い気がするけど
「大丈夫 何かあったら勧めない」と おっしゃるので
早速ダウンロードしてみる
入れてみて 現実をみて思うこと
バラバラ まとまりがない
思ってたより 資産が少なかった ショック!
これじゃあ どこにどれだけいくらあって使っても大丈夫なのか
わかりませんわ(笑)
証券会社だけでも 5社契約してるし(前はデイトレやってたから)
それにしても 5社もいらないから
あまり使わない証券会社から 株を移管(他の証券会社に移すこと)して
整理しますわ
まあこれからは きちんと把握していこうと思います
気になる方は アプリの検索で 「お金のコンパス」のぞいてみてください
個人情報怖い方は おススメしませんが
6月19日の体重 リンゴ酢351日目
大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです
リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

今日のニャンコ

ラスクさん 今日はニャにかあったかな?