ポイント投資をしよう

資産運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポイントを有効利用

世の中が 投資というものに関心をもつようになり
コロナ化も相まって 
始めた人も 多いでしょう

いきなりお金を使うのは怖いし 減ることが嫌な人は
手軽に始められる ポイント投資(投資信託のみ)

私もやっています

SBI証券 楽天証券 PayPayポイント

日経平均株価が3万円超えた時に
楽天証券のポイント投資は 売ってしまったのですが

塵積って山となる です
になりました
ポイントだけです

大した金額じゃないけ ど
ポイントだけですっ! ψ(`∇´)ψ

日経3万円超えて さらに上がってしまったけど
いいのです 満足

SBI証券は Pontaポイント dポイント Tポイントから投資できます
(以前あったSBIポイントは 廃止になりました)

ポイント設定は簡単に変更できるので 貯まったポイントから
投資しています

これも 倍以上になりました
ポイントだけです (^_^)v
こちらは売らないで 長期保存しようと思ってます

あと PayPayポイント投資

スマホから ポイント運用を選んで
運用するコースを選べば すぐ始められます

一般的な 資産運用もできますが
私は ポイントが入り次第 自動的に投資されるものに設定しています

1ポイントでも獲得したら すぐさま投資されます
楽ちんです

これもポイントのみです
投資なので下がる時ももちろんありますが
長期目線で たまっていくのが楽しみです

スポンサーリンク

企画倒れ・・・

すいません(先に謝る)

デイトレやめます(笑)
2週間で企画倒れ・・・ゴメンナサイ

やはり中長期が 一番ですね💪😁

昔の良かった頃を忘れられず チャレンジしてみたけど
そう上手くはいきませんなぁ

まぁ 悪い例といて 見といてください

巴工業 6309

余談ですが

巴(ともえ)工業 6309

今日ストップ高

機械製造販売事業で一部案件の繰り延べが見込まれる一方、化学工業製品販売事業で機能材関連を中心に好調が見込まれることが売上高・利益を押し上げるとしている(株探より)

売上高・利益 上方修正し あわせて中間・期末各28円の年56円としていた配当予想を中間・期末各40円の年80円にするということで 
株価大幅に上がりました

以前ココの株を持っていました
が 売ってしまった・・・

業績良かったし それなりの利益がでたので
他の株を買うために 売ってしまった

ここは 持ち続けるべきでした
(タラレバ)

株主優待が年に1度 12月頃に「ワイン」が届きます
おしゃれですね

その時に一緒に入っている 「お手紙」が
すごく丁寧で 感じが良くて いい会社だなぁ~と
思いながら よんでいました

そんな良い所を 忘れて お金の欲に走った私が
情けなく思った 今日でした

私が買った頃の株価に戻ることはないと思うけど
もう少し下がったら また買おうと思います

(株の売買は 個人の責任においてお願いします😁)

6月8日の体重 リンゴ酢340日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

やっぱり 増えてる・・・
うるうる うるうる o(TヘTo)

今日のニャンコ

おはぎちゃんと チョコちゃん
模様 色違い
おはぎちゃん デカくなったなぁ~