進まない工事
庭の穴から始まって
進むにつれて 当時の手抜き工事が見つかり
ぜんぜん 進みません・・・(;´д`)トホホ
昨日 下水管の穴を直すために 床下開けたところ
本来なら コンクリートで固めてあるはずが
全くされてなくて 大工さんも 水回りやさんもビックリ( ゚Д゚)
おまけに 正体不明のブロックが いくつも置いてあって
何がしたかったんだろう? ハテナ
このうちは 50年前に建てられて その10年後に増築しています
おばあちゃんが住んでいましたが もう亡くなっているので
当時の状況は わかりません
大工さん曰く
「増築したときの工事の人が なんかわけのわからないことしてる」
って
その増築部分に 本来はない下水道管があり
まずそれをなんとかしないといけないようで
全く前に進みません
ホント 三歩進んで二歩下がる~♪
昔の歌じゃないけど
あーあ
7ニャンコのご機嫌
1階で工事をしてるので
ニャンは 2階に避難
もう ストレスたまるのか
「にゃごにゃご~ にゃごにゃご~」
代わる代わる泣き叫んでます
ごめんね
当初は3,4日で終わる予定の工事でしたが
当分かかりそうですね
まだ 白アリまでたどり着いていないし
┐(´д`)┌ヤレヤレ
何度も言いますが
もう引っ越したい(笑)
今はそんないい加減な工事をする人は
あまりいないのかもしれないけど
家を建てるときは よ~く住宅業者 建築会社を見て 建ててくださいね
5月31日の体重 リンゴ酢332日目
大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです
リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ
体重も あーあです