家のお庭に穴があきました(続編)

セミリタイア生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

穴だらけ

以前に書いた お庭に穴がいくつもあきまして

再び業者さんに来てもらって 工事しようとしたら

「うん? なんか空洞になってるぞ」

マジですかぁぁぁ・・・

そして さらに

「あー 水漏れてるわ」

マジですかぁぁぁ・・・

そういえば 玄関外の コンクリートの隙間が
いつも湿ったような 感じがしてたわ

そして水回りを見るために 台所の床下収納を外してみると

「わぁぁぁっ! なんだこれ(私の声)」

下水がたっぷり溜まってたんですねぇ・・・コワイ

とりあえず 水をひかなきゃいけないので
なんとかしてもらいましたが

そのせいで 床下が腐ってる
いつ落ちてもおかしくない

それにしても

いつから水が溜まるようになってたんだろう?
ここも直さなきゃいけない

築50年以上経ってるので いろいろな所壊れてもしょうがないんだけど
一度にきましたねぇ。。。〒▽〒

スポンサーリンク

まとめ

整理してみましょう

  • お庭の穴 たくさん
    以前 大きな納屋が建ってたのを 去年撤去したため
  • 穴からの 空洞
    納屋の土台のコンクリートがなくなったことで
    土が流れた(うち少し傾斜に建ってる)
  • 台所の床下の水漏れ
    下水の排水管が壊れて 流れ出た
  • 玄関の水漏れ
    下水管の水が 行き場をなくして漏れてた
  • 床下が腐ってて 台所が落ちそう

こんな感じでしょうか・・・

そして 最後に大工さんから とどめをさされました

柱を「トントン」たたきながら
「シロアリいるかも」

もう引っ越したいです(笑)

今日の割引 見切り品

今日は 「こっぺ亭」という コッペパンにいろんな具材が入ってるお店の
スタンプカードが いっぱいになってたので
1個無料で
焼きそば入り コッペパンにしました🍞

5月19日の体重 リンゴ酢320日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

63キロ~64キロを 行ったり来たり

今日のニャンコ

お福さんと ラスクさん
普段とっても仲悪いのに どうしたのでしょう?