ぜんぶ すてれるか?

本が好き
スポンサーリンク
スポンサーリンク

すてれない・・・

図書館で手に取った本

「ぜんぶ、すてれば」 中野 善壽(なかの よしひさ)

最初見た時 断捨離の本かと思って
パラパラと めくってみると・・・

そんな断捨離以前の話
最初から「持たない」という 生き方

物だけでなく いろんなことを持たない
そして 捨てられる人

人は 物を所有することで しあわせを感じる
私もそうです 好きなものに囲まれて生活するのは
至福の時 癒し などなど・・・

価値観は 人それぞれ違うので
なかなかこの本の著者の真似はできませんが(絶対無理です(笑))
物だけでなく 生き方としての 捨てることを
教えてくれるかもしれません

この本は 賛否両論 あるだろうなぁ・・・
まぁ 私の心には 刺さりましたが 💘

気になる方は 読んでみてください
図書館にも置いてありますよ たぶん(笑)

スポンサーリンク

すてよう

この本を読んだ後
なんだか捨てたくなりました

とりあえず使ってないものを段ボールに入れてみる
あれも これも いらないよね

なんだか心がスッキリしてきたような気がして

物だけでなく
過去も 思い出も イイコト 悪いこと
すべてすっきり捨てれたら いいのにね

処分する物のほかに 
欲しいなぁと思ってチェック入れてた
ヤフオクのウォッチリストや 
メルカリなどの お気に入りマーク
すべて削除してやったぜ (^_^)v ハハハッ

ずっと断捨離してるのに
それでも物があふれてる

何もないのは さすがに寂しいけど
何もないと 物に執着しなくなるのではないか と

今日のお得 見切り品(税込み)

スギ薬局の15%引きクーポン 2枚

システィナC210錠(ハイチオールCみたいなもの)
1,848円 15%引き → 1,570円

絆創膏(100枚入り)
217円 15%引き → 184円

5月8日の体重 リンゴ酢309日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

少し戻った ほっ

今日のニャンコ

チョコちゃん まだねむいニャ~