今までしてきた仕事
世の中には いろんな職業がありますね~
なんとなく ネットで求人を見ておりました
昔に比べたら 選択肢も多いのだろうけど・・・
私が仕事を始めたのは 中学を卒業してからなので
35年 ひぇ~ よく働いた
あ いま2年以上働いてないので 32.3年かな
早く働いて 稼ぎたかったので
高校には行かなかったけど
やはり 学歴がないと 勤めるところがなくて
後に大検(今の高校卒業認定)を受けて 高卒とりました
さて 中学卒業して まず勤めたのは 「うどんやさん」
次に 会社の事務 (ずっと計算してた)
お花屋さん 洋服屋さん イベント会社
ホテルの客室係 食堂の調理場
水商売は20年以上
そして 10年間職人生活
まあ ずっと水商売してたので
昼間の仕事は バイトばかりでしたが
若い頃は 朝から夜中まで働いて
お金の亡者でした(笑)
選択肢
仕事を選ばなければ
仕事はあります
かといって なんでもいいてわけでは
ない
年齢の事もあるし
できることと できないことがある
全国の最低賃金が 時給 961円
私が住んでる地域は 891円
これが高いのか安いのか よくわからん(・・?
聞くところによると
「時給1000円超えてないと 求人がこない」って
どこもかしこも 人出不足で
やっと人が戻ってきたのに 働く人がいないから
旅館も手がまわらなくて 満室にできないとか
もったいない限りで
私の体調がよければ ホテルにお手伝いに行けるんだけどなぁ
あの頃の元気 体力 ないわ~
申し訳ない
ちなみに 私が初めてバイトした「うどんやさん」の時給は
450円 でした(笑)
今じゃ考えられんネ😊
今日のお買い得品
スギ薬局の15%引きクーポンが2枚ありました
ねこ元気お魚とお肉ミックス 602円 → 511円
エリエール ティッシュ5箱入り 228円 → 193円
税込みです
スギ薬局さん ありがとう😁
5月2日の体重 リンゴ酢303日目
大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです
リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ
うううぅ。。。徐々に増えてる( ;∀;)
今日のニャンコ
おはぎちゃん