12時間 あける
夜ご飯から 朝食までの時間を
12時間食べないダイエット
夜ご飯7時に食べたら 朝は7時以降に食べる
食事は1日3回を守る
12時間以上は あけない
空腹時間が長くなると リバウンドする
私のように 時間に余裕のある人なら簡単だけど
お仕事などで 時間調整できない方は 難しい
毎日できれば よしだけど
出来ない日はしょうがない
無理に時間あけてストレス溜めるくらいなら
出来るときだけすればいいんじゃないかなぁ~
怖いのは リバウンドだから
空腹のストレスから 1度爆発した食欲は
とまらなくなって コワいですよ(経験済み)
あと 歩きましょう
空腹が我慢できないときとかに歩くと
血糖値があがって 一時的に食欲がおさまるらしい🍙
太る時は簡単なのに
減らすときは こんなに難しい
一生ダイエットだわね

ルイボスティー
私がずーーーっと飲んでいるお茶が
ルイボスティーです
ノンカフェインで ちょっとクセはありますが
体にとってもいい健康茶
南アフリカのセダルバーグ山脈で作られている
「ルイボス」というマメ科の植物から作られるお茶です
遠いアフリカから はるばる来ましたね
私が飲んでるルイボスティーの栄養成分
茶葉 | 抽出液 | |
エネルギー | 10㎉ | 2㎉ |
タンパク質 | 0.2g | 0g |
脂質 | 0.04g | 0g |
炭水化物 | 2.1g | 0.46g |
食塩相当量 | 0.02g | 0g |
抽出液とは 1袋(2.8g)を
1リットルのお湯で5分間煮だした時の 100ml当たりの量です
なんかあまり栄養ないじゃん(笑)
飲み始めたきっかけは
私すごい花粉症なんです
アレルギー体質
妹ちゃんが「おねえちゃん コレ飲んでみたら」
と もらったのがルイボスティー
妹ともアレルギーで このお茶を飲んでるそう
それからは ずーーーっと飲んでます
これがお茶っぱ 煮だすとよく出るのよ
お湯1リットルに 1袋(2.8g)と表示されてるけど
1.5リットルは いけますね(笑)
1リットルだと 濃すぎるかもしれないので
最初は少し薄めで飲んだ方がいいかもしれません
それと むくみ 便秘改善
利尿作用があるのか よくトイレに行きます
むくみがとれます 便秘も改善です
私 一時ルイボスティーをやめた時があって
(なぜかは忘れたけど)
とたんに便秘になった(食事中の方 ごめんなさい)
便意はあるけど なかなかでない
出てもコロコロ 出なくてイタイ
ぐるじぃ~😫
なんでや?と・・・
ルイボスティーやめたからや~
また飲み始めたら いつものスッキリ快適 快便😁
あとは 美肌 リラックス効果 白髪が対策(少なくなるのか?)
イイコトばかりです(^_^)v
値段もお手頃です
が たまにブレンドしてあるモノもあるので
原材料は確認してくださいね
みんなでキレイになりましょう✨

4月10日の体重 リンゴ酢281日目
大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです
リンゴ酢始めたのは 2022年7月3日
その時の体重 67,8キロ

うっ!太ってしまった
62.1キロを維持していたのに
ここ3日ほど いっぱい食べてたので さすがに増えるか
今日こそ 控えめにしよう
今日のニャンコ

ラスクさん 凛々しくていらっしゃいます💛