しあわせの かたち

おひとりさまの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク

しあわせの かたち

4月から大学4年生になる姪っ子が
春休みと就職活動で いま帰ってきてる

姪っ子が中学の時 私に
「おねえちゃん 中学入ったら 塾に行かないといけないの?」
と聞くので
「そんな塾なんて行かなくていい 
学校にタダで教えてくれる先生がいるじゃないか~」と私

それを素直に聞いた(笑)姪っ子は
中学 高校と 自力で勉強し 志望学校に合格した

県外の大学に行ってから 世の中がコロナで大変だった時でも
落ち込んでいる大学生が多い中
姪っ子は「ぜんぜん大丈夫だよ~」と
あっけらかんと笑ってた

そんな子が 地元で就職するといい
親は「せっかくいい大学に行ったんだから 都会の会社に勤めたら」
「もったいない」と言い
その時言った姪っ子の言葉が

「私 お金たくさんいらないんだ~
みんなと笑って楽しく暮らせたら それでいいんだ~」

彼女は21年の人生で 何を見て感じて そう思ったのだろう
ただ素直にそう思っただけなのか

人それぞれ幸せの価値観は違うけど
しあわせに お金を求めなかった彼女に
わたしは 救われた気がしました

スポンサーリンク

3月12日の体重 リンゴ酢249日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

マイナス5キロ 達成 わ~い (*^▽^*)

リンゴ酢 ありがとう

リンゴ酢で痩せるらしい(^^♪
リンゴ酢を買ってきましたスギ薬局で 税込み267円からの~15%引きで 227円昔からありますねこのミツカンから出てるリンゴ酢調べてみると たくさん種類があって( ゚Д゚)びっくり黒酢なものとか 他のものと混ざったものとかまぁ今回は 昔なが...

今日のニャンコ

きなこちゃん まだ小さい頃