困った

病気のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

手が震える

最近 手の震えがとまらない

たぶん 精神科の薬が増えたから

パソコンのキーボードも 震えでうまくうてない
文字が 連打してしまう
力が入らなくて 誤字脱字 進まない

今も やっとたたいてる

この前の39度の熱出たあたりから 気分の浮き沈みが激しくて
病院行ったら
お薬 増えた

前にも震えはあったけど
今回は 生活に支障をきたしてる

物をつかめない 落とす
紐が結べない
文字が書けない お箸をしっかりもてない・・・などなど

あーあ (´;ω;`)ウゥゥ

先生に電話しようか 迷ってるけど

身体に障害のある方は
日々 いろんな「できない」ことと 向き合ってるんでしょうね
自分に思うように 動かせない現状と 戦ってる
私の今の不自由なんて 大したことではないけれど
なんと言葉を書いていいのかな

私の場合は お薬を減らせば 少しは改善するので
そう思ったら お薬って怖いね

脳に働きかける薬なんて
作った人 スゴイ

でもね 副作用で 脳が食欲増しましになり
太るんです

病院で処方される 太りやすい薬
40~50代 痩せにくい私は最初ダイエットブログを書いていましたなかなか痩せないので 日記代わりにとブログにしたら やる気出るかなと 思いましてそれが なかなか痩せなかったのですね痩せるどころか 2キロ以上太ってしまった言い訳にしたくないか...

この前行った時も
待合室に入りきれないほど 患者さんがいた
診察が おしてるんでしょう
1時間ほど 待った
で 診察は3分ほど(笑)

人間って 自分では気が付かないうちに 疲れてて
それを脳が「もうダメだー限界だー」ってな感じで
ある日当然 起き上がれなくなるんです

あの時のひどさは うまく説明できないけど

家族に話しても
「怠けとるだけや」 とか
「誰でもしんどい時は しんどいもんや」とか
ほとんど理解してもらえません(うちもそうでした)

なので もし自分が「おかしいかも?」と感じたら
病院行ってみたらいいと思います

最近の心療内科 精神科は
昔とイメージ(鉄格子の窓に 監禁されている (笑)とは
全然違うので お話を聞いてもらうだけでも
心が少し楽になれますよ

ここまで打つのに 2時間近くかかりました(イライラするぅ)
もう 震えが酷くてキーボードうてないので
今日はこの辺で

うつが ひどくなりまして
また起き上がれない・・・朝 起き上がれません私は躁うつ病ですがうつの部分が強くなると落ち込みがひどくなり 起き上がれなくなります最近 また勃発してしまいましたこの世の終わりのような 朝です(笑)あまり 暗いネタを書きたくなのですがこんな病気...
スポンサーリンク

2月17日の体重 リンゴ酢226日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

このまま増えないで

今日のニャンコ

お福さん 猫のテレビに 夢中です💛