おみくじ 引きましたか?

セミリタイア生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

末吉でした

地元で有名な神社の近くに住んでいるので
初詣は必然的に そちらに行くことになりますが

今年はいつもに増して 人が多かった

神社の敷地からあふれ出るほどの 人 人
元旦はあきらめて2日に

それでも 人があふれかえってたけど
なんとかお参りをすませて おみくじを引きました

「末吉」・・・最近 いつ引いても「末吉」

私が思ってる順番は
大吉 → 中吉 → 吉 → 小吉 → 末吉 → 凶
中吉と吉の位置が 逆の場合も多いようです
神社や お寺によってさまざまだそうで

引いたおみくじを 持って帰るか 木に結びつけるか
どちらでもいいようです(笑)
お守りとして持って 1年経ったら 引いたところでお返しする
間違っても ゴミ箱に捨てないでくださいね バチアタル

凶のおみくじを木に結ぶ場合は 利き手と逆の手で結ぶと
「困難な行いをした」ということで 吉に転じるそうです 

さて 私の末吉さま

何事も進んですることはいけません
心静かに諸事控え目にして これまでの職業を守り
  身を慎んで勉強しなさい
そのうち悪い運気去って 幸福の時が来ます

・・・仕事 復活したほうがいいのかなぁ
勉強 う~ん 何学ぶ?
じーーーっとしてなきゃ いけないのかしら

相場 損をする あせるな
今年もじーっと耐える相場でしょうか

病気 信ぜよ 治る
これは素直に嬉しい

願望 思いがけぬことにて叶う
ねがいごと・・・なんだろう(笑)
あ、10キロ痩せるんだった

今年1年 人のために尽くして徳を積みます
徳を積んで 心の器を大きくします😁
末吉おみくじ お守りに持っておこうと思います

スポンサーリンク

食べ物の列に どれだけ待てますか?

昨日妹と姪っ子三人で イオンモールに行きました

わかってはいたけど 大渋滞
駐車場があいていない

ずーっと奥の方に かろうじて空いてたので
そこにとめて イオンまでの長い道のりを歩きました

わかってはいたけど 人だらけ
でも通路が広いせいか さほど圧迫感はなかったです

一通り見て歩いて 「そろそろ帰る?」って言ったら
息子にたこ焼きを買って帰る約束だそうで
「銀だこ」があるフードコートまで行くと ゲッ!!

ヘビニョロみたいに 右に左に 長い長い列がついている
マジかっ

私 「買うの?」
妹 「買うよ」
姪っ子ちゃん 「買うよ」

私 「並ぶの?」
妹 姪っ子 「並ぶ」

私 「銀だこ 店つぶれとったって言えば」
妹 「もぉーおねえちゃん💢 お姉ちゃんの分も 買ってあげるから」
私 「はい 並びます」

1時間並びました 私一人なら絶対並ばない
これぞ 銀だこマジック
みなさん タコ焼き好きなのね

それにしても 銀だこのお兄さんたちの見事な動き
腱鞘炎になっちゃうよ
お正月から頑張ってたこ焼き焼いてるのよね
ボーナスあげてください

タコ焼き器が ほしい

久しぶりにたこ焼き食べたら おうちでひとりたこ焼きパーティしたくなって
ネットで調べてみた

ピンからキリ
たこ焼きだけなら 安い
ほかのプレートついてると 急に高くなる

ひとりだから そんなに大きくなくていい
でもどうせなら ホットプレートもついててほしい

あっ そうだ
スギ薬局のポイント交換で 確かあったはず・・・

あった💛

タコ焼き器とプレート付き
これで一人焼き肉ができる(笑)

でも まだポイントが少し足りない
スギ薬局は ウォーキングでポイントが貯まるアプリがあります
スギサポアプリ スギ薬局アプリとは また別のものです)

一生懸命歩きますか タコ焼き器のために🎵

ポイントサイトでコツコツ稼ぐ
私が毎日ポチポチやってるポイントサイトですECナビ私が一番使ってるポイントサイトですポイントが貯まると 10ポイント = 1円 3000P からPEXというポイント交換サイトで 現金や他のポイント移行などできます1. ECナビはポイント還元...

1月3日の体重 リンゴ酢181日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

そろそろ54キロ台に安定してほしいなぁ

今日のニャンコ

ちょこちゃん ちーちゃん

ニャンコって なんで同じ方向向くのかしらね?