健康診断の結果 再検査になりました

病気のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

かかりつけの病院の先生から

先月(10月)の末に すこやか検診を受けたのですが
病院から電話があって

「まだすべての結果がでたわけではないけど 病院来れますか」

と なにやら嫌な予感・・・

おそるおそる先生のお話を聞いたら

「大腸検査で 2回とも潜血があります」
「大腸ガン検査のできる病院で 再検査してください」

げっ! あの・・・お尻からカメラいれるやつですか?

「そうです」「嫌かもしれないけど」

げっ! 

若い頃 腸にポリープがあって 内視鏡でとったことがある
そのことを 先生に言うの忘れてた(笑)

「なら なおさら検査してきてくださいね」

私の父親と そのおばあちゃん おじいちゃんとも
大腸がんで亡くなっている

こわいよう・・・

スポンサーリンク

大きな病院

最近の大病院は 紹介状がないと 初診料がとんでもなく高いです
私が以前行ってた病院は 前は5000円(これでも高い)だったのが
紹介状がないと 7,000円になってました

病床の数で 金額変わってくるらしいですが
そこの病院は 県内でも1,2の大病院だったので
すべてがこの値段では ないですけど

結局 軽い病状で気軽にくるなっ ということでしょうね
それだけ 病院の負担がかかるから
風邪ぐらいでくんなよって感じ(笑)

なので しっかりと先生に「紹介状」書いていただいて
大病院行ってきます

まだ検診の結果がすべてそろってないから
それれが揃い次第ですね

大腸内視鏡検査

私が過去に受けた内視鏡検査は
麻酔もなく 画面を見ながら 先生と話しながら
行いました

今じゃ考えられません(笑)
お腹に入っていく感覚と 痛みで最悪です

それが今は だいぶ楽になったそうで
麻酔も使うし 寝てる間に終わってる感じ(予想)でしょうか

検査の前の日は 夜ご飯は軽めに 水分はとってもいい
夜の寝る前に下剤を飲んで 
次の日の朝から 腸をきれににする洗浄剤なるものを 2リットル(今は違うかも)
飲まされます

そして ガマンせずトイレに行き
お腹の中のものを 出すのです

私が検査したときは(30年前) 前日から1泊入院でした
今は朝に病院行けばいいみたいですね

 でもやっぱりこわいよう・・・
もし検査の結果が悪かったらどうしよう

なんかあった時のために 部屋の片づけしようっと🙄

精神科は こわくない
はじめの一歩今日は精神科に 行ってきました暑かった・・・7月上旬の気温だったそうです精神科に行きはじめて かれこれ1年あまり行き始めの頃は もう具合が悪い絶頂期でどーしていいか わかりませんでしたいろんな病院を6件まわって 検査してもどこも...

余談だけど 大腸がんとは

大腸がんは その名の通り大腸にできるガンです
初期症状はほとんどなく 症状がでたときには すでに進行している可能性も

症状としては 血便 下痢と便秘を繰り返す
便が細い 体重減少 貧血 腹痛 お腹が張る などです

なので 40歳を過ぎたら 年に1度 大腸検査(大便を2回とって検査する)を
しましょう
早期発見が 大事です💪

私の父親(一緒に暮らしたことない)は 大腸がんになり
そのあと肝臓にも転移して 最後はおむつで毎日を送っていたそうです

病院に行くお金がなくて(借金だらけ)結局 発見が遅れました
そして あっという間に逝ってしまった

おじさん(弟)から連絡がきたときは もう末期で 助からないと
「一応 親子だから連絡した」みたいなこと言われて・・・

再婚して また離婚したから
腹違いの弟がいたわけだけど
母親は子供をおいて出て行ったようで
父と一緒に暮らしていた

私の父だった時(幼少の頃)から 借金地獄で
最後の最後まで 借金してた人
さみしい最後になりました

病院に行けないくらいお金がなかったなんて
火葬場に来た 腹違いの弟の制服が 汚れて擦り切れてたのを見た時

心が痛くなりました

女系家族 男性が家族に一人もいないと・・・私の失敗①
お墓参りのあと昨日 お墓参りしてきましたうちの地域は 7月がお盆なのです山全体が墓地の ひろ~い山は車を止める場所がないくらい 人が来ますおばあちゃんのお墓参りは 月に1度行きますやはり我が家の中で おばあちゃんは大きな存在だったからね女系...

11月5日の体重 リンゴ酢122日目

あれ~ふえてるぞ (T_T)

今日のニャンコ

おはぎちゃん