それは突然でした・・・私の失敗⑳終わりに

私の結婚 失敗ものがたり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

離婚届を出したあとに

旦那から突然言われた 「離婚届にハンコを押す代わりに 俺の面倒を見ること」

突然言い出した条件付きの離婚届・・・私の失敗⑲
さみしい人病室にいても お金の話か 退院したらどうするとか返事に困り ただうなづくだけの私ガンに侵された身体の痛みはモルヒネのおかげで 感じないようで私はその頃 昼と夜と仕事をしていたのであまり病院には行ってなかったけどそれにしても 誰もお...

結婚して 旦那に借金があることが発覚して
あっという間に愛が冷めて 離婚したくてしたくて 
それでも別れてくれない人と 2年半くらい過ごしてきた

本当に好きだったら 借金発覚しても許すだろか
皆さんなら どうしますか?
私は今でもわからないのです

出会ってから結婚するまで6か月・・・早い
19歳年の差があり 相手がやたらと結婚をしたがってたので
なんか勢いに押されて結婚してしまった

正直言って 流された私が悪い
ちゃんと相手を見なかったせい

だからか 借金発覚でウソをつかれてたと思うと
一気に冷めた

あのときの絶望感は 今でも忘れられない

スポンサーリンク

突然の連絡

旦那が3度目の手術のあと
もう打つ手がないと 先生に言われ ホスピスを進められたけど
旦那は 受け入れようとはしなかった

自分が死ぬなんて 思えなかったのでしょう
その時点では 食事もできたし まだ元気でしたから

それからしばらくして 彼から離婚届の話がでて
「面倒を見る」という約束を破り
私は 彼を見捨てて 離婚届を出した

ひどい人間です

今回 ブログを書いてて いろいろ思い出してきて
あ~ もしもこうだったら 今頃どうなってたかな?とか
今の私だったら どうしていたかな とか

考えても終わってしまったことを また考えては
人の生き方について 思うのです・・・

それは お昼の仕事場にいたときでした
メールで 前の会社の上司から

「○○さんが 亡くなりました」
「どうしますか?」

あっけない

最後まで病室に付き添ってくれていたようで
前の上司さんが 連絡してくれました
彼には友達も 誰もいませんでしたから

亡くなる時の様子を聞いたら
「あっけないもんだよ」
と・・・「最後まで自分が死ぬとは 思ってなかったね」

どうしましょう・・・上司さんにどこまで頼めるのだろう
「申し訳ないんですけど 本人には会えないので」
と伝えて できる範囲で お願いした

葬式はせず 直葬で
直葬とは一般的な葬儀と異なり、亡くなった後ご遺体を安置してから出棺、火葬場へ移動して火葬を行うもの)

あっけなく骨になった状態で さらに困ったことが

母親も お兄さんも 骨を引き取らないって
そっちでなんとかしてくれ って・・・
なんてこった 死んでもなお 身内にすら嫌われる

どうする もちろん私は引き取れない
しょうがない お寺に永代供養してもらうか

私は 上司さんと一緒に お寺に向かった

お金が教えてくれたこと

今まで私の暗~い結婚話を 長々と読んでくださって
ありがとうございます

たぶん 結婚は素晴らしいことです(笑)
私は その結婚に失敗しただけ
おそらく 幸せな結婚をした方の方が 多いはずです

もしも旦那がガンでなかったら もしかしたら違ったかもしれません
もしも こうだったら あーだったら
人生は常に分かれ道があって それを自ら選び生き進んでいくものです

例えば その道が険しかったとしても
きっとそれは間違いではなくて 何かのために進んでいるんだと
行きついてみないとわからない

だから人生は楽しいと 

彼は お金と言う悪魔に心を奪われ さみしい人生を送りました
そんな中で 私と出会ったことが救いだったとしたら
あの時そう思えたなら
最後まで 見送ったかもしれません

たくさんのお金は 人を変えてしまいます
私はそんな人間を たくさん見てきた
だから 人間が嫌いにもなり 今の私が出来上がってしまったと思う

本当に大切なものって 後になって気が付くのかもしれませんね
あとどれだけ生きられるかわかりませんが

1日1日を ちゃんと生きてみようと思います
今こうしている今も すぐに過去になってしまうから

女系家族 男性が家族に一人もいないと・・・私の失敗①
お墓参りのあと昨日 お墓参りしてきましたうちの地域は 7月がお盆なのです山全体が墓地の ひろ~い山は車を止める場所がないくらい 人が来ますおばあちゃんのお墓参りは 月に1度行きますやはり我が家の中で おばあちゃんは大きな存在だったからね女系...

10月4日の体重 リンゴ酢91日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

66きろの壁が破れない

今日のニャンコ

ちーちゃん