非課税世帯 5万円支給だって

おひとりさまの独り言
スポンサーリンク
スポンサーリンク

非課税世帯って なんだ?

そもそも 非課税世帯ってな~に?

同じ世帯にすんでいる全員が 住民税支払っていないこと(0円)

ちなみに 私と母上は 世帯別で 各々世帯主です
前回の給付金10万円 母上も私も支給されました

私は 去年から仕事をしていないので
住民税は0円でした

収入がなくて申告をしていない場合
給付金がもらえない可能性がでてきます
めんどうでも 収入がないことを きちんと住民税の申告(0円)するようにしましょう

自分が非課税かわからない場合は
役所に行って聞くと 教えてくれますよ
その時は 身分証明書や マイナンバーカードを忘れずに持っていきましょうね

たとえば 未成年 シングルマザー 障害者 寡婦 ( かふ )は 
合計所得135万円以下なら 非課税になります
本人のみの場合は 合計所得金額が45万円以下
(合計所得45万円以下とは 給料のみで年収100万円のこと)

わかりにくいですねぇ・・・これに扶養家族なんかが加わると
なおわからなくなる

生活保護者は 住民税0円です

私もまだよくわからないので
もう少し深く調べて また載せます
とりあえず 今回の給付金は

住民税非課税の世帯などに対して現金5万円が支給されます。
2022年9月に発表された給付金です。

物価高の対策です
支給開始時期は まだ未定です(9月8日時点)
自治体によって 支給日が変わると思われます💰

本当に大変な人たちに お金がいきわたるといいのですが
お金がないから 一生懸命休みの日も働いてる人には
収入が超えてしまうので 非課税世帯にはならない

そんな不公平なことがないように
なにかいい考えがあると いいんですけどね・・・🙄

https://nyankonyan8585.com/4128/the-government-likes-to-hang-the-people-with-points/

スポンサーリンク

季節の変わり目は

3日ほどブログあいてしまいました
具合が悪くて 床にふせておりました(コロナではありません)

まだ暑い日が続きますけど そろそろ季節の変わり目?
体調がすぐれませんねぇ。。。昔はこんなんじゃなかったのになぁ

水曜日に精神科に行って お薬の量を変えてもらったので
もうしばらくすれば 普通に戻れると思いますが(で あってほしい)

コロナも ピークアウトしたのかな
感染者も 少し減ったような気がします
もう周りで陽性の人が出たと聞いても あまり驚かなくなった

2年前 コロナが出回りだした頃は
感染者は 村ハジキにされた人もいたくらい(村八分ともいいますが)
いろんな人から誹謗中傷受けて よその街に引っ越したんだって
かわいそう・・・日本人って そういうところあるよね

最近のニュースは 悲しい出来事ばかり
だから 地上波は見ない
日経の経済ニュースか ネットで主要なことだけ目を通すくらい

人の幸せを喜んであげられる人間に なりたいなぁ😊

眠りたいのに 眠れない
また 眠れない病最近また眠れない夜ご飯の前に お薬を飲むので薬の副作用で眠たくなるから 寝つけはするんだけど夜中に体の痛みで 目が覚めてしまうどこというより 全身寝返りをうつだけで目が覚める30分に一回 目が覚めるしばらく調子よかったのに ...

9月9日の体重 リンゴ酢66日目

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

今日のニャンコ

きなこちゃん 大きくなったね