2022年8月の家計簿

1カ月の収入と支出
スポンサーリンク
スポンサーリンク

9月になりました

あっという間に 9月です
あと4カ月で お正月です(笑)
テレビのCMで おせちの予約やってました
早くね?

この1か月は 世の中でコロナがあふれてましたね
もうかからない方が奇跡なくらいです
私も時間の問題でしょうか?
もしかしたら もうすでにかかってて いつの間にか
自然治癒してるかも?しれない🙄

私が住んでる地域は まだ2000人越えが収まらないので
もうしばらく おとなしくしていましょう

でもね 県民割が9月いっぱいまで伸びたでしょう
もう一回どこかに行きたいなぁ
ひとり旅するかな🚝

スポンサーリンク

8月の家計簿

それでは 8月の家計簿です

8月の収入

収入           私       
株 配当金など 146,484
その他 ポイ活など1,015
収入の合計147,499

今月は メルカリもポイ活もしていません
「テラ破産」のことがあったので 少し株売買してみた
少しだけ利益がでました

「テラ株式会社2191」 破産手続き開始決定のお知らせ・・・まじかっ!
あーあ 破産手続きだって昨日の夜 やんわりメールチェックしていましたらテラ株式会社より、新着情報のご連絡を申し上げます。・破産手続開始の申立て及び破産手続開始決定に関するお知らせだって💢まぢかっ💢いつかはこんな日がくるような 予感がしてたわ...

8月の支出

支出         私        母上      
食費15,935
ビール代637
雑費455
交通
娯楽 外食13,860
医療 薬代7,530
衣服5,007
携帯電話 9,6504,716
ケーブルテレビ8,470
国民保険1,532
楽天保険2,000
動物基金 寄付 8,222
電気代4,6278,232
ガス 水道960
その他41,818
支出合計120,70312,948
8月の支出133,651

8月は 株で損切りしています
「テラ株式会社」破産手続き開始

なので ↑の支出の他に -303,950
ハハハハハ わらうしかない
大きいよね30万 でも株はやめられない
損することもあれば 30万儲かることもありますから・・・
株は自己責任です😁

株は自己責任で・・・「テラ株式会社」破産手続き決定
さようなら 「テラちゃん」8月5日金曜日の引け後に 「テラ株式会社2191」 破産手続き開始決定の連絡がきて金曜日の終値は 96円月曜日は寄らないだろうと思ってましたらストップ安で 最後に値はついていたけれど私がだした指し値の ストップ安の...

ビール代が 637円! スゴイ🍺
完全にはやめられないけど これくらいならいいかな
ほんとは毎日飲みたいけどね
ダイエットと 病気治るまで ガマン💪

その他が多いのは 妹ちゃんの誕生日と 母上にお小遣いあげたのと
布団のクリーニングを まとめて出した金額です😁

コロナがまだ多いので 引き続き巣ごもり
なので出費も少ないです(コロナ前はもっと多かった)

動かないと お金使わないもんですね

9月2日の体重

大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

リンゴ酢始めた時の体重 67,8キロ

増えてるニャ

今日のニャンコ

チョコちゃん お手手がなが~い