お墓参りのあと
昨日 お墓参りしてきました
うちの地域は 7月がお盆なのです
山全体が墓地の ひろ~い山は
車を止める場所がないくらい 人が来ます
おばあちゃんのお墓参りは 月に1度行きます
やはり我が家の中で おばあちゃんは大きな存在だったからね
女系の家系で 男子はことごとく短命でした
母に弟がいたらしいけど 産まれて1歳で亡くなり
おじいちゃんは 50歳で腎臓病で亡くなり
親戚は もう女子しか残っていません
・・・というか もう亡くなってていない
私の父は 離婚してるので 物心ついた時には家にいなくて
最後に会ったのは 肝臓がんで余命幾ばくも無いと聞いてから
あ、でも会えなかったんだった
お見舞い行ったけど インフルエンザ流行ってて
会わせてもらえなかった
最後に会ったのは いつだ?
それくらい記憶にない父親です
私は 男運がない というか男縁がない が正しいかな
恋人とかという意味でなく 家族に男性がいなかったせいか
男性とかかわりかたが よくわからなかった
父親がいない家庭で育った女子は
男性を見る目が養われてなく いい男を見ることができない(容姿とかでなく中身)
父親や 祖父など 家族に男性がいたらば
それなりに男を見る目ができるはずで
いきなり社会に出てから たまたま現れた男性に 少し優しくされただけで
ホロホロ~っと行ってしまう傾向にあると
なんかの本に書いてあった
確かに 私は男を見る目がない(笑)
どうしようもない男とばかり つきあってきた
1度29歳の時に 結婚したけど
ほんと 何を見てたんだろうっていうくらい
ダメ男だった(思い出すだけでも落ち込む)

結婚って 幸せなはずよね(笑)
あまり話したくない結婚話だけど 少しだけ
29歳の時に 48歳の人と結婚しました
そうです 19歳の年の差
私ファザコンでしたね
知り合って半年で結婚したんですが
やたら相手が「結婚しよう 結婚しよう」っていうから ちょっとひっかかてたんだけど
『恋は盲目』で 気にするのやめたのがいけなかった
私の嫌な予感が当たってたのね
籍を先にいれたので 結婚式と新婚旅行は後からの予定だったんだけど
お金の話をほとんどしないのと いきなり5万円しか生活費くれなかったこと
笑えるでしょ~(笑)
一軒家あるのに 私のマンションに入りびたってたし
お金の事 その辺をもっと調べればよかったのだけど
相手を信用してしまったのがいけなかった
彼には大きな借金があって 家は借金の抵当に入ってて
おまけに 母親までデカい借金かかえてた
毎日のように 私のマンションに 督促状
(督促状は、期限内に支払いが行われない場合に、速やかな入金を促すために送る書状です)
が届くようになって
問い詰めたら 全部吐いた あ~情けない
「結婚式とかのお金はどうするつもりだったの?」
って聞いたら 「また借金するつもりだった」って
生活費にくれた5万円も 消費者金融からの借金
私はウソが大嫌い
いっぺんに愛情が冷め
「離婚しましょう」って 「出て行ってください」と言った私
結婚2週間目にして 終わりの始まり
自分がいけないんです
わかってます
いろんな人に 散々言われたので
もうここから 人間不信の始まりでした
私の人生 終わったって思ったね
・・・結婚って 幸せになるためのものよね~( ;∀;)
これですんなり離婚できてたら まだよかったのだけど
そんなにうまくはいきません
続きは また・・・
一度に書くのは 心がイタイ(笑)
7月14日の体重 リンゴ酢12日目
大さじ2杯のリンゴ酢を炭酸で割り
朝と夜の食前に飲むだけのダイエットです

昨日お墓参りのあと ファミリーでたくさんご飯食べて
そのあと コメダ珈琲で シロノワール食べて
夜は くるくる寿司で たくさん食べました😋
そりゃあ 太るわな(笑)
今日のニャンコ

お福ちゃんは いつもすみっこで 他のニャンを睨んでる(笑)
睨んでるというより 鋭い目つきなのよ
ほんとは みんなと 仲良くなりたいニャン