ダイエットしてるのに 増える体重(笑)
6月の体重を グラフにしてみようとしたら・・・あれ?
できない なんでやろ~?
イマイチ パソコンに弱いわたし
ここ1年半くらいで 5~6キロ太った私
体調崩して 身体イタイイタイ病(線維筋痛症)といわれ
動かないから なお太るという悪循環
一時期に比べたら 少しは良くなってますが
まだ身体中痛いのよ~
去年の夏着ていた洋服が ピチピチである
カナシイ・・・(´;ω;`)ウゥゥ
体重を記入してる
日々の体重を ブログにあげてますが
Googleスプレッドシート(表作成・表計算ツール)でも 記入して保存してたのだけど
なぜか途中おかしいことになってて 消えてしまってる
記入し始めてからの体重の変化を グラフで出したかったのにぃ・・・
きっと何かが おかしいのです
ブログアップしたら もっかいグラフにするの考えます🙄
ただはっきり言えるのは
緩やかな右上がりの体重(笑)↗
暑いので 少し原発の話を
話がらっと変わりますが
政府から 『節電お願いします』って言われてるでしょう
いま日本にある原発は 4基しか稼働してません
(2022年6月28日現在)
全国に59基もあるのに たった4基
それも関東地区の原発は 1基も稼働してません
ボロボロの火力発電所と 太陽光パネルなどでなんとかおぎなってる
日が落ちると 太陽光も使えないので
火力発電所との調整が難しいとのこと
家のエアコンのように つけたり切ったりを頻繁にするより
ずっと付け続けた方が 電気代がかからないのと同じで
火力発電も 稼働するならし続けた方が メンテナンスもかからないから
短時間だけ動かすと 効率が悪くなる
東京電力管轄には ダムを使った「水力発電」もありますが
この夏はすでに水不足で 役に立ちません
原発稼働を反対してる方も多いのはわかってますが
原発動かせばいいんじゃないの?と思ってしまうのは
私だけでしょうか
4基しか動かしてないなんて
全部を動かせとは言わない せめて関東電力だけでも動かせば
この夏の電力不足 すぐに解決すると思うのね
私個人の意見ですよ~
国民の税金いっぱい使って作った原発
使わないと意味ないような気がするんだけど
もう作ってしまったものはしょうがない
原発反対派の方は ゴメンね<(_ _)>
節電対策のためのクーポンやら ポイントやら
それをするのにかかるの手間も 税金ですよ~
国の税収は 過去最高でした
2021年度の税収 67兆円 スゲー
政府のみなさん 国民の税金 どうか大切に使ってください