クロスプラス(3320)
婦人服の製造卸大手です
17のブランドを扱っています
有名どころでは JUNKO SHIMADA や ALPHA CUBICなど
権利確定月 1月
100株以上400株で 自社グループ商品:小売価格 3,000円相当
または クーポン券:3,000円
500株以上で 自社グループ商品:小売価格 5,000円相当
または クーポン券:5,000円
1000株以上 自社グループ商品:小売価格 10,000円相当
または クーポン券:10,000円
このほかに 3年以上継続保有で
抽選で30万円相当の旅行券が 当たります
100株以上 10名
クーポンでクロスプラスオンラインストアから 好きなものを選ぶことができます
洋服の他にも カバンや靴など雑貨類もあります
2020年コロナウイルスが広まり 『パステルマスク』を売り出して
バカ売れしました
その時 株価は高騰し 一時1,555円まで値を上げました
それからは緩やかに株価は下降して 決算も赤字続きです
いま6月の時点で 株価700円あたりをウロウロしています
配当金は 21年9月 1株18円
21年7月 15円
22年9月 9円 減配傾向です
私は去年まで 3000円の(100株)クーポンをもらっていましたが
今回は 自社製品3000円相当の服にしてみました
その服が 昨日届きましたよ~😃

少し長めのカーディガン
薄手だけどしっかりしてる
いろんなシーンんで活躍しそうです 嬉しい✨
来年も自社製品にしよう~ どんな服がくるか楽しみだしね
なので こちらの株は売りません
下がったら買い足して 大事に保有します😁
配当金もつくしね 銀行に預けるよりは 全然イイです😊

竹田印刷(7875)
印刷やさんです
半導体関連マスク製造や通販も
こちらの株主優待は 権利確定月3月
100株~で クオカード1000円分
1000株以上は 上記に加え、
①「徳川美術館名品カレンダー」または、
②「新潟県魚沼産コシヒカリ新米5kg」のどちらかを選択
配当金は 21年3月 1株6円
21年9月 8円
22年3月 10円
こちらは コロナの時に一時500円台まで下げましたが
そのあとは600円から700円をウロウロしております
半導体フォトマスクを手掛けているので
「もしや上がるかも!」と思って買いましたが
出来高が少なすぎて 株価が動きません(笑)
ちょっと失敗の巻かな・・・と思いつつ
まぁ 株主優待も配当金もつくので
気長に保有しようかなと思っています😊
株の売買は 自己責任でお願いしますね😋


急に暑くなって
連日35度近い暑さで
体調が最悪です😵
熱中症みたいになって 2日ほど寝てました
大好きなビールも 飲みたいと思わず
あーこのまま熱中症で死んだら 孤独死やな(笑)
そうならないためにも 体調管理きちんとしないとね

6月26日の体重

今日のニャンコ

