地震 コワかったわぁ
6月19日午後3時08分ごろ
石川県の能登地方で 震度6弱の地震がありました
いや~コワかったです
お買物して帰ってきたところでした
横揺れ 身体がもっていかれそうなくらい
私んちは能登ではありませんが 近くなので
けっこう揺れました ヒエ~😵
不思議なことに こういう時のニャンコは
人間よりも少し早く揺れに気が付くのか
みんな同じ方向を見て いっせいに逃げます
逃げるところは 各々違うけど
動物の方が センサー鋭いのかもしれませんね(=^・^=)
石川県は過去に(2007年)震度6強の地震がありました
今回の震源地とは違いますが この時けっこうな被害がでて
家屋の倒壊 土砂災害など
死者も1人でています
今年に入ってから 石川県の地震が頻発していて
3月だけで体に感じる地震が 22回
そのうち震度4が2回 「群発地震」らしい
(比較的狭い震源域において 断続的に地震が多発するもの)
能登には火山がありません
火山がない地域で こんなに群発地震がおきるのは 珍しいらしく
地殻変動は ここ3年半の間で隆起が3センチにもなってる
なんでやろ~?🙄
専門科の話によると
能登半島の地下にある何らかの流体が膨張した影響で 地震が起きている
断層の隙間に流れ込んだ流体が 断層を押し上げたのではないか・・・
なんせ 原因がわからないので
これからも地震が起こりうる状況です(たぶん起きる)
大きな地震ではなく 小さな地震で
たまってるエネルギーを消費していってほしいです
2022年7月4日 南海トラフ地震伝説
最後の南海トラフ地震(1946年12月 昭和南海地震)から 76年経ってます
次にいつ地震がおきても おかしくはありません
不安をあおるようですが 防災対策を意識してほしいので
少し調べてみました
今年に入ってよく言われてるのが
7月4日南海トラフ地震
これは 占い師や 予言者のなかで言われてることなので
都市伝説っぽいですが
2022年の7月8月に 大きな地震が起きるというのは
だいぶ前から言われてきました
富士山の噴火もそうですし また東北で起きた地震もそうです
どこで起きても おかしくないのです
富士山噴火は 私はないと思います(個人的な意見)
小笠原諸島で 海底火山が噴火してることで
富士山の膨大なマグマパワーを 小出しにしてくれてるんじゃないかな・・・と
勝手に思っています(あくまで個人的な意見)
占い師さんの間では やはり噴火説は濃厚でして
五黄土星の年からしても 可能性は低くない
五黄土星とは 溜めていたものが一気に爆発したり
そのせいで 環境が変わるという性質をもっています
そして寅年でもあるので
とっても強い年なんです!(いろんな意味で)
現に昨日起きた地震で 恐怖を感じました
なんとか にゃん7匹を守るため どうしようか
また防災グッズを確認したり いろいろ考えています
地震が起きてからでは遅いので
何もない時から 考えるようにしましょう
あっ!また揺れました コワイヨウ
(20日10時31分 珠洲市で震度5強)
「私が見た未来 完全版」たつき諒
たつき諒さんの予知夢
読みました ご存じでない方のために簡単に紹介
夢で見たことを漫画に描いて 予知したことが現実になり
話題になりました
有名になったのが「大災害は2011年3月」と表紙に書いてあり
その出版から12年後に 東日本大震災が起きました
最初に出した漫画は絶版になってて フリマアプリなどでは
10万円を超える値を付けるほどに・・・
そのあと2021年に「完全版」として再び発売になり
50万部のベストセラーとなっています
この「完全版」の中には さらに未来の予知夢も書かれておりまして
ネタばれになるので これ以上は伏せて起きますが
やはり地震のことが 書かれてました
興味ある方は 読んでみてね😁