お薬手帳で すこ~し安くなる

セミリタイア生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

処方箋のお薬手帳

昨日 月に1度の病院の日でした
診察終わって 処方箋もらって いつもの薬局へ

あっ! お薬手帳忘れた!

お薬手帳は どんな薬を処方されたかを記録する手帳です
2000年から全国の薬局で 制度化されました

お薬手帳 めんどくさいからと言って 持って行かない方もいるかな?
自分の身体のために お薬の飲み合わせや アレルギーや副作用の情報などが
すぐわかるように 大切な役割をしています

それだけでは ありません!
お薬手帳を出すことで 薬代がすこ~し安くなるんですよ
3割負担の人で 40円ほど安くなります
私は昨日お薬手帳を忘れてしまいました( ;∀;)

ただし お薬代が安くなるのは
3カ月以内に 同じ薬局で 2回目から なので
初回は 少~し高い

ただ この↑システムは 2020年4月からで
お薬手帳を含む調剤報酬は 2年ごとの4月に見直されるので
今年の4月に またなにかしらの変更があるかもしれません

処方箋を持っていく薬局を 1か所に決めて
複数の処方箋をまとめて持っていけば
調剤基本料が 安くなるそうです

でもね 私まえに耳鼻科と内科の処方箋を持っていったら
耳鼻科のお薬がその薬局になくて 
取り寄せるから次の日にもう一度行かなきゃいけなくなったのね

ちょっとめんどくさかった
専門科のお薬は やはり病院の隣とかにある薬局じゃないと置いてなかったりして
こういうことに なります

う~ん ややこしくなった😅
簡単にいうと いつも行く薬局に
お薬手帳は 忘れないようにってことですね😁

4月に改正されたら また調べてみます
ほんと お国のすることは わかりにくくて困る~😊

スポンサーリンク

ジェネリックって 信用できる?

薬局で 「ジェネリック薬品でいいですか?」
と聞かれたら 「はい」と 返してるけど

単純に『安い』からね
新薬の4割から~8割ほどの値段
でも 成分が全く同じではないと聞きます
それでいて 副作用のデータが少ない
ちと怖い😱

医療費って 素人わからないから
言われるがままだもんね
少しでも安くなるなら ジェネリックでもいいかなと思ってしまう

私が今飲んでるお薬の副作用に
口渇 、 倦怠感 、 傾眠 、 便秘 、 めまい 、 頭痛 、 食欲亢進 、 口内乾燥 、 体重増加
お薬の副作用って ほんと怖いですよ
生れてこのかた便秘しらずだったのに
お薬飲み始めてからは 出なくてつらい日がある
食欲も大生になり なかなか痩せてくれません
痩せるどころか また少し太ってしまいました

病院の先生に 「太りました」って聞いてみたら
「副作用に食欲が増す作用があるので・・・」
と言われた 
お薬止めたくなったけど まだやめれないから
自己管理をきちんとするしかない 
(;´д`)トホホ

3月31日の体重

そして戻る

今日のニャンコ

チョコちゃん 男の背中