
10月28日 66.3kg
かわんない(;´д`)トホホ

- チーズトースト(糖質32グラム)
- ビヒダスヨーグルト(100g5.5グラム)
朝の糖質 41グラム

- 焼きそば半人前(30グラム)
- 煮物(5グラム)
- から揚げ3こ(10グラムくらい)
- 味噌汁(5グラム)
夜の糖質 50グラム
母上の家で夜ごはん食べました
何もしないでご飯が出てくるのは
ほんとにありがたいです アリガト!マミー
忘れてましたが
いま 土用の期間です
1年に4回あります
10月20日から 11月6日まで
簡単にいうと 季節の変わり目と思ってください
変化の時期なので 体調の変化とか 気候の変化とか
いろんな変化が起きます
自分自身も 世の中も です
何もかもが不安定になるので
この時期は あまり大きな事を 起こさないでください
もめごととか 事故とか 体調の悪化とか いろいろ
普段元気な人も 情緒不安定になったりします
この期間に 避けた方がいいこと
土用なので 土をいじらないでください
草むしりとか 土を耕したりとか
土用期間に土をいじると もめごとや 体調を崩しやすいです
どうしても土に触らななきゃいけないときは
素手で触らず 手袋をつけるとかして 回避してください
あと 電化製品の購入 壊れやすい
電気系統がおかしくなる ネット回線の不良
大きなものの購入 家とか 土地とか
大きな決断 判断を間違えやすいです
就職 結婚は 大丈夫
旅行 引っ越しも 吉方を選んで行ってください
これ見て 「あっ」って思ったらごめんなさい
大げさに言ってますけど 基本気を付けてたら大丈夫です
もう一度 これは買っていいものなのか 行っていいところなのか
確認するだけでも 違うと思うので
逆に 土用の期間を利用して 始めてみるといいことが
「ダイエット」なのです~
変化の時期なので 体を変化させるには
いい時期なんだそうです
わたし 最近調子悪いなぁ~と思ってたら 土用でした
カレンダーには書いてあったんだけど
それを見逃すくらい 頭が回転してませんでした
そんな 土用の日です
パソコンも 絶不調です
でも買い替えは 土用があけてから買ってください
あと 昨日家のまわりの草むしりしてしまいました
手袋つけてたから 大丈夫かなぁ~
ちなみに 土用の期間中でも 土に触っていい「間日」という日があります
秋土用は 10月26日 28日 30日 です
間日の日は 土の神様が地上を離れるので
土を触っても大丈夫とされてるようです
今年もあと2カ月ちょっと
元気に何事もなく 過ごせるように ね😘


今日のニャンコ お福さん
秋の日差しが 心地よいね
相変わらず 眼光するどいけど(笑)